LOADING

コンテンツ CONTENTS

謹んで新春のお喜びを申し上げます

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます

昨今、企業、法人におけるメンタルサポートの重要性がますます高まっています。職場でのストレスや心の健康の問題は、生産性や組織力に直接的な影響を及ぼすため、適切なサポート体制を整えることが企業、法人発展に欠かせません。

私たち外部相談窓口では、心理カウンセリングを通じて従業員一人ひとりが抱える課題に寄り添い、その解決を支援しています。

心理学的アプローチを活用したサポートは、従業員のストレス軽減やモチベーション向上をもたらすだけでなく、組織全体のエンゲージメント向上にも寄与します。外部窓口という中立的な立場は、従業員が安心して相談できる環境を提供し、企業内での信頼感の醸成にも繋がります。

また、若年層へのメンタルサポートの必要性も増しています。20代から30代の世代は、キャリア形成や働き方の選択を巡る葛藤が大きく精神的なサポートを受けることで成長の糧とすることができます。

一方、35歳から55歳の中堅層は、仕事と家庭、自己実現のバランスを取る中でメンタルの危機に直面しやすい世代です。この世代への的確な支援は、個人の充実感を高めるだけでなく、企業全体の安定にも直結します。

メンタルサポートは単なる問題解決の手段ではなく、組織の発展を支える基盤そのものです。健やかな心を持つ従業員が生み出す創造性や協力体制こそが、持続可能な企業成長の鍵となります。

弊社は、外部相談機関としてメンタルサポート事業を展開して18年目を迎えました。これまでの実績を活かし、2025年、私たちはさらなるメンタルサポートの進化を目指し、企業、法人と従業員の双方に貢献できるよう邁進してまいります。

本年が皆さまにとって、心身ともに健やかで実り多い年となりますよう祈念いたします。

引き続き、本年も御指導、御鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

2025年(令和7年) 元旦

株式会社らくらくカウンセリングオフィス

代表取締役 宮崎勝博